SPYDの配当金が凄い(2019年の配当金総額)

SPYDの配当金が凄い(2019年の配当金総額) 投資状況

今回の記事では、年末ということもあり、

私が2019年に得ることのできた、配当金の総額を紹介しようと思います。

私が配当金を得ることを目的に、株を買おうと思ったのが今年(2019年)の4月頃なので、

今年は配当金が少ないですが、ご了承ください。。。

おそらく、高配当株投資を始めたサラリーマンが得られる一年目の配当金がこれぐらいなのかなと思います。

※配当金額は全て税引き後の金額です。

2019年の配当金(日本株)

まずは、日本株ですが、高配当株投資を始めた当初は、米国ETFにほとんどのお金を投入していて、日本の高配当株にお金を回す余裕がなかったので、銘柄はコロプラだけです。

しかも、コロプラは配当目当てではなく、ドラクエウォークによる株価の値上がり目当てで購入した銘柄で、権利確定日に偶然株を保有していただけです。。。

「ドラクエウォーク」関連銘柄で利益が出せるのか Part1
「ドラクエウォーク」関連銘柄で利益を出せるのか 現在私が保有している個別株が下記になりますが、「ドラクエウォーク」関連銘柄である「コロプラ」の株を保有しています。 全ての銘柄の合計の「時価評価額」の607,200円のうち「コ...

そのため、偶然得た配当金ですが、ありがたいです。

取得年月 銘柄 配当金(税引き後)
2019/12/23 コロプラ 8,128円

今年の日本株はコロプラのみですが、来年は下記の記事の通り、日本の高配当株を少しずつ増やしていっているので、日本株の配当も少しは期待できそうです。

サラリーマンの株投資状況(2019年12月)
現在の投資状況 先月はライザップ株に100万円以上投資したため、今月は大人しく定期的な投資のみを行いました。 今月も日経平均もダウ平均も上がり続けており、不気味ですが、米国ETFを淡々と買い増しました。 それでは今月の投資状況...

2019年の配当金(米国株)

このブログのテーマでもある「不労所得だけで生活するまで」を実現する上で最も重要なのが、米国株で得られる配当金です。それでは、配当金の一覧です。

取得年月 銘柄 配当金(税引き後)
2019/06/24 HDV(iS 高配当) 7.03(USドル)
2019/06/26 VYM(VG 米国高配当株) 4.49(USドル)
2019/06/26 VTI 0.80(USドル)
2019/07/02 SPYD(SPDRSP500高配株) 16.75(USドル)
2019/09/26 SPYD(SPDRSP500高配株) 24.84(USドル)
2019/09/30 VYM(VG 米国高配当株) 9.07(USドル)
2019/10/01 HDV(iS 高配当) 8.05(USドル)
2019/12/18 KO(コカ-コーラ) 12.16(USドル)
2019/12/23 HDV(iS 高配当) 31.39(USドル)
2019/12/27 SPYD(SPDRSP500高配株) 70.45(USドル)
2019/12/30 VYM(VG 米国高配当株) 11.77(USドル)
合計 196.8(USドル)

こうして見てみても、SPYDの配当金の破壊力が凄いです。

ちなみに、銘柄毎の配当金の合計は下記です。

銘柄 投資金額 配当金(税引き後)
KO(コカ-コーラ) 262,020円 12.16(USドル)
VYM(VG 米国高配当株) 206,535円 25.33(USドル)
HDV(iS 高配当) 577,080円 46.47(USドル)
SPYD(SPDRSP500高配株) 813,019円 112.4(USドル)

HDVやVYMも一応高配当なのですが、SPYDはちょっと別格ですね。。。

もちろん、投資している金額もSPYDが一番多いのですが、それでも凄いです。

次に、配当金総額の推移です。

配当月 配当金総額(税引き後)
2019年6月 12.32(USドル)
2019年7月 29.07(USドル)
2019年9月 62.98(USドル)
2019年10月 72.05(USドル)
2019年12月 196.8(USドル)

10月以降に投資した金額が多かったので12月が特に多いですが、今後もコツコツ毎月投資していきたいです。

2019年の配当金総額

それでは、配当金の総額を円で算出してみます。

本日は「1ドル = 109.16円」のため、ドルに関してはこれで計算させていただきます

カテゴリー 配当金(税引き後)
日本株 8,128円
米国株 196.8(USドル)
109.16 × 196.8 = 21,482円
合計 29,610円

これが不労所得を目指して行動を取った一年目の配当金でしたが、ありがたいですね。。。

このお金をまた再投資して、雪だるま式に増やしていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました