家計管理 共働き夫婦の家計管理(2020年10月) 共働き夫婦の我が家が一カ月にどのぐらいのお金を使うのか、どんな家計管理をしているのかをお話しようと思います。我が家は奥さんと二人暮らしで共働きで家事も分担しているのですが、家計などのお金の管理は私が担当しています。ご覧になられた方のご参考になれば幸いです。 2020.11.20 家計管理
配当金 配当金公開(2020年10月) 今月の配当金を公開します。私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。9月は米国株の配当金をもらえる銘柄数が多いので、私にとっては良い月ですw 2020.11.10 配当金
投資状況 サラリーマンの株投資状況(2020年10月) 今月の株投資状況の報告です。世界では米国と中国がコロナや大統領選、香港問題などで相変わらず世界の覇権を争ってますね。そこに中国とインドの争いまで生まれてきてるので、株式市場がどうなるのか混沌としてきました。。。そんな時でも私は相変わらず淡々と投資しますw まあ、気長にコツコツ投資しようと思います(笑) 2020.11.07 投資状況
不労所得 私が生命保険に入らない6つの理由 今回は、私が今後も生命保険に入らない5つの理由についてお話していきます。我が家の現状としましては、現在私は30代前半で奥さんは妊娠中という状況です。 2020.10.24 不労所得
不労所得 つみたてNISAをやめた理由 この記事では私がつみたてNISAをやめた理由について説明します。つみたてNISAをしている方や、つみたてNISAを始めようかどうか悩んでいる方などの参考になればなと思います。 2020.10.20 不労所得
家計管理 共働き夫婦の家計管理(2020年9月) 共働き夫婦の我が家が一カ月にどのぐらいのお金を使うのか、どんな家計管理をしているのかをお話しようと思います。我が家は奥さんと二人暮らしで共働きで家事も分担しているのですが、家計などのお金の管理は私が担当しています。ご覧になられた方のご参考になれば幸いです。 2020.10.11 家計管理
配当金 配当金公開(2020年9月) 今月の配当金を公開します。私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。9月は米国株の配当金をもらえる銘柄数が多いので、私にとっては良い月ですw 2020.10.03 配当金
投資状況 サラリーマンの株投資状況(2020年9月) 今月の株投資状況の報告です。世界では米国と中国がコロナや大統領選、香港問題などで相変わらず世界の覇権を争ってますね。そこに中国とインドの争いまで生まれてきてるので、株式市場がどうなるのか混沌としてきました。。。そんな時でも私は相変わらず淡々と投資しますw まあ、気長にコツコツ投資しようと思います(笑) 2020.09.17 投資状況