今月の配当金を公開します。
私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。
8月に配当金をもらうのは初めてなので、今後も保有銘柄と投資金額を増やして、もらえる配当金をコツコツと増やしていきたいです。
今月の配当金
今月の配当金です。
2銘柄のみではありますが、AT&Tからはそこそこの配当金が入ってきているので嬉しいですね。
1ドル106円で計算すると「4811円」ぐらいです。
8月に配当金がもらえる銘柄で、欲しい銘柄もあるのですが、株価が高くて、下がるのを待っているような状況です。

しろくま
辛抱強く待つしかないですね。。。
過去の配当金
それでは過去の配当金を公開します。
配当金をもらえるようになって1年弱ですが、全て公開しています。
米国株
昨年までは8月にもらえる配当金はなかったので、もらえるのは嬉しいですね。
昨年は年に4回しかもらえていませんでしたが、今年は既に5回目!
残りの月は全て配当金がもらえる予定なので、1年でお金のなる木がだいぶ育ってくれてますね。
そのうち毎月もらえるのが当たり前になって、感覚が麻痺しそうですがw
日本株
今月は日本株からの配当金はありませんでした。
ですが、現在J-REITに投資しようか検討中です。
J-REITは年に4回配当がもらえたりしますし、日本株への分散投資になるので、魅力的ではありますね。
トータル
昨年の年間の配当金は3万円にも届きませんでしたが、今年の配当金は10万円は超えそうですね。
この配当金も再投資をして、どんどん雪だるま式に配当金を増やしていきたいですね。
ちなみに、私の現在の投資状況が気になる方は下記の記事をご覧ください。
-e1595331550337-160x90.jpg)
サラリーマンの株投資状況(2020年7月)
今月の株投資状況の報告です。世界では米国と中国がコロナや大統領選、香港問題などで相変わらず世界の覇権を争ってますね。そこに中国とインドの争いまで生まれてきてるので、株式市場がどうなるのか混沌としてきました。。。そんな時でも私は相変わらず淡々と投資しますw
まあ、気長にコツコツ投資しようと思います(笑)
コメント