9月の配当金を公開します。
私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。
ちなみに先月の配当金はこちらですので、気になる方はこちらも合わせてご覧ください。
-160x90.jpg)
米国株と日本株の配当金公開(2021年08月)
今月の配当金を公開します。私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。
米国株の配当金
米国株の今月の配当金です。
合計で「380.22ドル」でした。
先月は平均すると1ドル110円ぐらいだったので円で計算すると「41824円」です。

しろくま
HDVの分配金が10月1日だったので、HDVの分が入っていませんが、それでも400ドル近くあったので、よかったです。
それと、最近個別株のほうに力をいれていて、ETFへの投資は抑えめなので、ETFへも今後少しずつ投資をしていきたいなと思っています。
日本株の配当金
今月は日本株からの配当金はありませんでした。
過去の配当金
それでは過去の配当金を公開します。
米国株の配当金
今年は毎月配当金がもらえるので毎月楽しみです。
日本株の配当金
米国株と日本株の配当金
今までの配当金の推移はこちらです。
ようやく、年間の配当金の合計が20万円を超えました!
このままいけば、2021年の配当金の合計は30万円ぐらいにはなりそうです!
といことで、2022年は配当金の合計が40万円ぐらいになればなと思っています!
50万円まではまだ遠いので、中途半端ですが、一旦は40万円を目標にw
ちなみに、私の現在の投資状況が気になる方は下記の記事をご覧ください。
-e1631598938311-160x90.jpg)
サラリーマンの株投資状況(2021年9月)
株投資状況
今月は、アフガニスタンと米国の件で、米国株がけっこう下がるかな。。。と思っていたのですが、そこまでは下がらず持ちこたえてますね。。。
日本は、今後総裁選、衆議院選挙と続いていって、どの政党、誰が総理大臣になって、どんな政...
コメント