米国株と日本株の配当金公開(2021年07月)

配当金公開(2020年8月) 配当金

7月の配当金を公開します。

私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。

 

ちなみに先月の配当金はこちらですので、気になる方はこちらも合わせてご覧ください。

米国株と日本株の配当金公開(2021年06月)
今月の配当金を公開します。私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。

米国株の配当金

米国株の今月の配当金です。

配当金_米国株_2021年7月

合計で「100.43ドル」でした。

先月は平均すると1ドル110円ぐらいだったので円で計算すると「11047円」です。

しろくま
しろくま

「1月」「4月」「7月」「10月」単位でもらえる配当金でついに今回初めて日本円で1万円を超えました!

これでたぶん配当金が1万円を下回る月は無くなったかと思います。

次は配当金が2万円を下回る月が無くなるようになればいいなと思いますが、気長に待ちますw

日本株の配当金

今月は日本株からの配当金はありませんでした。

過去の配当金

それでは過去の配当金を公開します。

米国株の配当金

配当金_米国株

今年は毎月配当金がもらえるので毎月楽しみです。

日本株の配当金

配当金_日本株

今月は配当金がなかったので変化なしですね。

米国株と日本株の配当金

今までの配当金の推移はこちらです。

配当金_推移_2021年7月

配当金_トータル_2021年7月

昨年の7月の配当金は1000円ぐらいだったのに、今年は1万円ぐらいになり、大きく育ってくれましたね

ちなみに、私の現在の投資状況が気になる方は下記の記事をご覧ください。

サラリーマンの株投資状況(2021年7月)
株投資状況 今月は、米国や英国などのワクチンがかなり行き渡っている国でも、デルタ株が猛威をふるっていますね。 デルタ株の影響もあり、経済が思った以上に復活してこない現状もあり、株価も最近は低迷しつつありますね。。。 ワクチンが...

コメント

タイトルとURLをコピーしました