今月の配当金を公開します。
私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。
2月に配当金をもらうのも初めてなので嬉しいですね
今月の配当金(米国株)
米国株の今月の配当金です。
合計で「94.51ドル」でした。
先月は平均すると1ドル105円ぐらいだったので円で計算すると「9942円」です。

しろくま
あともう少しで1万円を突破します。
月に1万円以上の配当金をもらえる月が増えると、少しレベルアップした感じがするので嬉しいです。
今回の配当金には反映されていませんが、1月と2月にAT&Tやベライゾンはちょこちょこ購入しているので、また次回の5月の配当金が増えるのが楽しみです。
今月の配当金(日本株)
今月は日本株からの配当金はありませんでした。
過去の配当金
それでは過去の配当金を公開します。
米国株
今年は毎月配当金がもらえるので楽しみです。
日本株
今月は配当金がなかったので変化なしですね。
トータル
昨年の2月は配当金はなかったので、今年「9924円」もらえたのは大きいですね。
また今月から米国債券のETFであるBNDの配当が入り始めたので、ここから少しずつBNDに投資していくことで、株式だけの投資というリスクを軽減していきたいです。
ちなみに、私の現在の投資状況が気になる方は下記の記事をご覧ください。
-e1612939950699-160x90.jpg)
サラリーマンの株投資状況(2021年2月)
株投資状況
今月はワクチン接種が世界中で進んでいっていることもあるせいか、米国株、日本株共に株価は高水準を維持していますね。
また、世界中で大量にお金が発行されて、行き場を失ったお金が株式市場やビットコインなどの投資に流れているので...
コメント