今月の配当金を公開します。
私と同じように高配当株投資で不労所得を得ようとされている方の参考になれば幸いです。
何気に1月に配当金をもらうのは人生で初めてですw
今年は確実に毎月配当金がもらえるので、素晴らしい年になりそうですw
今月の配当金(米国株)
米国株の今月の配当金です。
合計で「66.7ドル」でした。
先月は平均すると1ドル104円ぐらいだったので円で計算すると「6937円」です。

しろくま
やはり、アルトリアグループの配当金が際立っていますが、リスクも考えて、他の銘柄の株も少しずつ買い増していきてたいです。
本当はシスコ(SYY)も買い増していきたいんですが、株価がかなり上がってしまっているので買いにくい状況が続いています。。。
今月の配当金(日本株)
今月は日本株からの配当金はありませんでした。
過去の配当金
それでは過去の配当金を公開します。
米国株
今年は毎月配当金がもらえるので楽しみです。
日本株
今月は配当金がなかったので変化なしですね。
トータル
配当金をもらえる生活も、3年目に突入しました。
米国株一辺倒になっているところもあるので、為替のリスクも考え、今年はどこかのタイミングで日本株への投資もしたいなと思っています。
ちなみに、私の現在の投資状況が気になる方は下記の記事をご覧ください。
-160x90.jpg)
サラリーマンの株投資状況(2021年1月)
今月は、イギリスとアメリかでワクチン接種が始まったこともあり、株価が若干持ち直してきましたね。今後のこのワクチン接種がどれほど経済を立て直すのか、株価に変化をもたらすのかは分かりませんが、徐々に良い方向には向かっていっていると思うので、今後に期待したいですね。
コメント