配当金が入金されました(個別株)

配当金が入金されました(個別株) 投資状況

6月に入り、米国と日本の個別株からいくつか配当金が入金されましたのでご紹介します。

ちなみに現在の投資状況はこちらになります。

サラリーマンの株投資状況(2020年5月)
今月の株投資状況の報告です。今月は世界中でロックダウンが解除されて経済活動が再開されたり、日本でも月末にかけて緊急事態宣言が解除されたこともあり、株価も上昇傾向でしたね。まあ、気長にコツコツ投資しようと思います(笑)

配当金(米国株)

まずは米国株です。

配当金(米国株)

「エクソンモービル」と「IBM」からの配当金で、合計「30.47ドル」でした。

投資額は少ないのに、これだけの配当金が年に4回も貰えるのは凄いですよね。

さすが配当貴族銘柄。。。

現在、米国株は「HDV」「SPYD」「VYM」のETFを中心に投資していますが、ETFだけに投資することにもリスクがあると思っているので、少しずつ個別株も増やしていきたいです。

配当金(日本株)

次に日本株です。

配当金(日本株)

「旭化成」「インターワークス」「丸紅」からの配当で、合計「5061円」でした。

日本株は年に2回の配当ですが、やっぱりもらえると嬉しいですね。

まとめ

今のところ、米国株と日本株で合計「約8000円」です。

ただ、まだ米国ETFと少しの個別株も残っているため、配当金が楽しみですw

コメント

タイトルとURLをコピーしました