【コロナショック】サラリーマンの株投資状況(2020年4月)

【コロナショック】サラリーマンの株投資状況(2020年4月) 投資状況

株投資状況

今月は全国に緊急事態宣言が出たり、テレワークをする会社が多くなったり、様々な業種の売り上げが低迷して倒産したりと、経済へのダメージ、生活へのダメージをもろにくらった月になりましたね。

 

経済が低迷すればほとんどの職種が影響が受けるので、みんな生活が苦しくなってきますよね。

私自身も今後少しずつ影響を受けてきそうな感じです。

と、暗い話をしてしまいましたが、こんな時もコツコツと投資をしていこうと思います!

 

私は投資を本格的に始めたのが昨年からなので、それまではコツコツと貯金をしていました。

そのため、投資に回せるお金がまだあるので投資ができているのですが、投資どころではなく、日々の生活で手一杯の方もたくさんいらっしゃると思うので、無理をしないことが一番大切だと思います。

ということで今月の投資状況です!

株投資内容

今月何に投資をしたかの一覧です。

※投資を行ったものについては「〇」をつけています。

つみたてNISA 米国ETF
個別株
奥さん SPYD HDV VYM 日本 米国

株投資金額

つみたてNISA 米国ETF
個別株
奥さん SPYD HDV VYM 日本 米国
 3万3千 3万3千 10万  7万 7万  54万
84万6千円
しろくま
しろくま

米国株を3銘柄購入しました!

これでしばらくは、個別株を買う余裕はなくなりそうです。。。

でも、配当金は今後増えると思うのでその楽しみがありますね。

 

我が家の生活費も以前の記事で公開しておりますので、気になる方はご覧ください。

1ヶ月の生活費はいくらか(夫婦共働きの場合)
今回は我が家の生活費についてお話したいと思います。 不労所得を目指す上で「投資」と同じくらい大切な事 不労所得を目指す上ではコツコツ投資していくことも大切ですが、それと同じくらい「日々の生活費の管理」が大切だと思っています。 ...

【SBI証券】米国ETF、個別株(米国)

株投資状況_米国ETF

今月は「-460,661円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
-233,239円 -720,321円 -460,661円

 

しろくま
しろくま

今月は高配当株の「AT&T」「IBM」「エクソンモービル」の3銘柄を購入しました。前々から欲しかった銘柄だったので買いましたが、そろそろ手持ちのお金も気になるのでしばらく個別株は買うことはないはずです(笑)

【楽天証券】つみたてNISA(私名義)

株投資状況_つみたてNISA(私名義)  

今月は「-21,505円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
+6,358円 -69,166円 -21,505円
しろくま
しろくま

先月の落ち込みはありましたが、さすがの安定感ですねー

【楽天証券】つみたてNISA(奥さん名義)

株投資状況_つみたてNISA(奥さん名義)

今月は「-25,032円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
+3,968円 -66,804円 -25,032円

【楽天証券】個別株(日本)

株投資状況_個別株

今月は「-201,658円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
-82,148円 -244,938円 -201,658円
しろくま
しろくま

日本株はやや回復しましたが、一喜一憂せず気長に回復を待ちたいと思います。

【SB証券】個別株(日本)

株投資状況_SBI_個別株

今月は「-856,800円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
-448,000円 -627,200円 -856,800円

トータルリターン

  SBI証券 楽天証券
 米国ETF個別株(米国) -460,661円
 
つみたてNISA(私名義)   -21,505円
つみたてNISA(奥さん名義)   -25,032円
個別株(日本) -856,800円 -201,658円
 TOTAL(証券会社毎) -1,317,461円 -248,195円
TOTAL -1,565,656円
今月は「-1,565,656円」になりました。

過去3か月間の損益の推移

2020年2月 2020年3月 2020年4月
-753,034円 -1,728,529円 -1,565,656円

 

しろくま
しろくま

先月よりは若干回復しましたが、しばらくはこんな状況が続くと思うので一喜一憂せずに見守っていきたいです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました