今回は私が実際に毎月行っている作業でもある
住信SBIネット銀行で円をドルに換金する方法
を備忘録として残しておきたいと思います。
なぜ住信SBIネット銀行で円をドルに換金するのか
そもそもなぜ住信SBIネット銀行で円をドルに換金するのかですが、
それは手数料が最安だからです。
「1ドルあたり4銭」と圧倒的に安いです!
下記の表は他の主要な証券会社とネット銀行ですが、その差は歴然です。
SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | 松井証券 | 住信SBIネット銀行 | 楽天銀行 |
25銭 | 25銭 | 25銭 | 20銭 | 4銭 | 25銭 |
いやいや、25銭や20銭が4銭になってるだけでたいしたことない・・・と思われる方がいるかもしれません。
しかし、仮に「1ドル = 100円」だとして、
毎月15万円をドルに換金したとすると、下記のような差がでます。
1か月 | 1年 | |
4銭 | 60円 | 720円 |
25銭 | 375円 | 3150円 |
年間だと約2500円の差が出てきますね。
住信SBIネット銀行で円からドルに換金する手順
「外貨普通預金」をクリック
「米ドル/円」の「買付」をクリック
「出金口座」「入金口座」「注文方法」「買付金額」を入力
「出金口座」と「入金口座」を指定します。
「注文方法」は「ウィークエンド」を指定します。
※今回は「土日」に注文をしたため、即時換金は行われず、月曜日に換金されます。
「買付金額」は「円指定」を選択します。
「円指定」で「買付金額」を入力します。
「WEB取引パスワード」を入力して「確定する」をクリック
これですべて終了です。
手数料無料キャンペーンを見逃さないように!
不定期ですが、下記のように手数料が無料のキャンペーンを実施している時があるので、見逃さないように!
コメント